月は朧 遥か遠く 秋が目醒めた

宇多田ヒカルHi-STANDARDもピンとこなくてビッグウェーブに乗れずにいる。最近は本当にアイドルとジャズばかり聴いてるなぁ。Juice=JuiceのトリプルA面シングルではヒャダインの『KEEP ON 上昇志向!!』が好き。

思いっきりマイケル・ジャクソンしてて良いじゃないか。『国境もいさかいも気にせずに 空は続いてる』ってフレーズもマイケルへのオマージュっぽくてグッとくる。『ロマンスの途中』『イジワルしないで 抱きしめてよ』と怒涛の超絶名曲でデビューしてしまったせいでハードルがめちゃくちゃ高くなってしまったJuice=Juiceだけど、上昇志向で頑張って欲しい。ちなみに個人的にはリーダーの宮崎由加ちゃんがお気に入りです。どうも垂れ目に弱い。

 

Day Breaks

Day Breaks

 

4年ぶりの新作。ギターとルーツミュージックに傾倒していた前作から、再びデビュー当初のようなピアノ・ジャズに原点回帰。

M-1『Burn』が、いきなり渋くて格好良い。コントラバスの存在感と、ハモンドやソプラノサックスといった上モノの洒落たメロディ。俺は今、ジャズを聴いている!としっかりと思わせてくれる導入。M-3『Flipside』の歯切れの良いビートは今ジャズっぽくてクールだし、M-10『Once I Had a Laugh』のゆったりとしたリズムとのびのびとした演奏も良い。そして、ラストにデューク・エリントンの『African Flower』を持ってくるあたりにアメリカン・ジャズ・スピリッツをビンビンに感じて惚れ惚れする。

この気品に満ちた演奏よ。若き日のエリントンが、自分の音楽スタイルに悩んでクラシック出身の友人に相談を持ちかけた際、こう助言されたんだとか。

まずは論理的な方法を極めるんだ

そしてそこから外れろ

既存のものを突破した時に自分の道が拓ける

自分以外の誰をも目指すな

あまりにも名言。そしてエリントンの生き様がこの助言そのもので震える。

前にも書いたかも知れないけど、俺がもしプロ野球選手になったらバッターボックスに向かうときのBGMは『It Don't Mean a thing (If it ain't got that swing)』にするつもり。ねぇエリントン、スウィングしなきゃ意味ないね。

 

Octonary

Octonary

 

インドネシアジャズベーシスト、Barry Likumahuwaのソロアルバム。こっちはクロスオーバーとかフュージョンに近いようなサウンドで、メロディが激ポップ。


めちゃくちゃ格好良くないすか。MVもお洒落だし。

Barry Likumahuwa Project(BLP)というユニットでも活動していて、インドネシアのポップスターGlenn Fredlyをフィーチャーした『Menunggu』なんてウルトラ最高すよ。

素晴らしい。Menungguは「待つ」とか「留まる」という意味とのこと。Stayと同義かな。しかし、再生回数5万回そこそこって、本国でもあんまり聴かれてないんだろうか。このエントリをキッカケに日本で火が付くことを祈ろう。