WF-1000XM3を発売前に試聴してきた

今月13日に発売となるソニーの完全ワイヤレスタイプの新型。さすがにヘッドホンタイプのWH-1000XM3を買ったばかりで手が出ないけど、とりあえずデモ機を数時間いじくり倒してみた。

 

相変わらずノイズキャンセリング性能は業界最強。この投稿を書いてる時も装着してるんだけど、マウスのクリック音やキーボードの打鍵音も全く聞こえない。凛とした静寂の中、音楽だけが流れてる。本当に素晴らしい。そしてノイズキャンセリングが音質クソだったのも遠い過去の話。なんたらプロセッサーってのが入ってて、そいつが頑張って音質を良くしてくれる。えらい。それに加えて圧縮音源の高音域を補完するDSEEなんたら搭載。すごい。バッテリーは充電ケースと合わせて24時間持続。やばい。24時間戦えますかってリゲインかよ。古い。Bluetoothの安定性や装着感も良好。もはや怖い。

あとはそう、充電ケースに仕舞うとき、ある程度の距離まで近づけるとマグネットでペタンっとくっついてくれるのもめちゃくちゃ実用的で助かる。あれ?この向きだっけ?みたいな地味なストレスからだいぶ解放されるはず。ケースも高級感があって格好いいね。

あえて弱点を挙げるとすればタッチセンサーの操作性かなぁ。頬杖をついたり耳周辺をいじったりしたときに意図せず反応してしまうことが多々ある。物理ボタンで良かったのに。もしくは誤作動を防ぐためのホールドボタンをつけておくとか。そもそも俺はWH-1000XM3でも本体操作とかほとんど使ったことない。みんな使ってるのかしら。

 

はい。結論。WF-1000Xの惜しかったところをブラッシュアップした正当な後継機種で、利便性と音質と価格のバランスに優れた完全ワイヤレスの決定版。これ買っとけば間違いないっす。音楽を聴くのは主に室内で、携帯性やバッテリー性能はさほど重視してなくて、とにかく高音質で長時間つけても疲れにくいものが欲しいっていう俺みたいな引きこもり気味の暇人だけがWH-1000XM3を買えば良いと思う。

ドライブレコーダーを付けたい

このご時世なのでドライブレコーダーは必需品。それだけに世の中には国内外のメーカーから多種多様な商品が出回っていて、一体どれを選べばいいのか悩んでる今日この頃。評価が高いのは

この辺り。煽り運転対策ができる前後2カメラがトレンドで、やっぱり自分も取り付けるならそっちのほうが良いかなと思ってる。ただ、当然のことながらリアカメラはフロントカメラから配線をずっと引っ張ってくる必要があるわけで、それをうまいこと隠すための手間暇が掛かっちゃうのは致し方ないところだね。車いじりとか好きな人だったらシガーソケットじゃなくてヒューズボックスから電源を取ったりする作業も含めて手間暇とすら思わないのかも知れないけども。自分がドラレコに求める条件としては

  • 前後撮影できる
  • 画質は良いに越したことはない
  • 暗所に強い
  • 「前方車両発車」「車線逸脱」などの安全装置は不要
  • 出来ればWiFi対応
  • ビューワーソフトはMac OS対応
  • 128GB以上のmicroSDカード対応
  • 本体が小さくて目立たない
  • 配線が目立たない

こんなところ。意外とMac OS対応のビューワーソフトを用意してるメーカーが少ないんだよなぁ。MAZDA3の純正ディーラーオプションのドラレコもそこがNGだったし。最後に書いた「配線が目立たない」っていうのは、前述のリアカメラに至る配線に加えて

f:id:bowz0721:20190705232710j:plain

こんな風にダランと垂れちゃうのはちょっとねっていう。一旦取り付けてしまえば気にならないかも知れないけど、出来るだけ上部にケーブル接続端子があったほうが嬉しいな。価格も含めて現時点での一番候補は

こいつ。本体に前後カメラが付いてるからフロントに取り付けるだけで後方撮影もできるし、マウント部分に接続端子があるからケーブルも目立たない。大容量microSDカードにもMac OSにも対応。価格もそこそこ(Amazonタイムセールで頻繁に15000円ちょいになってる)。中華メーカーだけど評判の上々。良くないこれ。これ良くない?良くなくなくなくない?

ただ、最大のメリットである本体前後カメラなんだけど、裏を返せばそれはデメリットでもあって、要するに後方撮影というより車内撮影に近い画角になっちゃう。自分の顔面を常に録画されてると思うと軽率に鼻もほじれなくなっちゃうな(それならそれで良いのでは……?)。いや、特にMAZDA3みたいなリアガラスが寝ている車高の低い車だと撮影範囲が狭くなっちゃいそうな気がするじゃん。そこがどうなのかなって。

でも旅行する時にドライブ中の車内の様子を記録しておく用途としては最高だよね。「水曜どうでしょう」みたいじゃん。あとはあれだ。赤外線暗視機能もついてるし、衝撃を受けたり動体検知したら自動で録画してくれるらしいので、カーセックスの撮影には最適。

私的ベスト平成アルバム5選

ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 50→1

ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 100→51

ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 150→101

音楽だいすきクラブが発表した「ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム150」、これがまたビックリするくらい自分にはピンとこなくて、それはそれで実に面白いなぁと思った次第。いやしかしロックバンド多いな。最初ざっと見たとき「ベスト平成ロックアルバム150」なのかと思っちゃった。浜崎あゆみとか安室奈美恵とかランクインしてないの意外すぎるだろ。

ランキングを眺めたらムラムラしてきたので、個人的に思い入れの強い平成アルバムを今回はとりあえず5枚だけ選んでみた。順番は適当。

 

山下達郎『COZY』(1998)

平成にリリースした彼のディスコグラフィーの中では『僕の中の少年』(1988)が群を抜いて好きだし、人に薦めるならば『JOY –TATSURO YAMASHITA LIVE–』(1989)一択だと思ってるけど、初めて自分の小遣いで購入した新品のフルアルバムってのは外せない。

あらためて聴いてみるとやっぱり良いんだよなぁ。序盤、中盤、終盤にちゃんと起伏があって、聴けば聴くほど良い作品だと再認識させられる。

1998年といえば冬季長野オリンピックが開催された年。大会公式スポンサーだったキリンのCMソングが本作収録『ヘロン』だったのを覚えてる。中学生の頃、何かの学校行事か音楽の授業で合唱曲を決めることになって、クラス全体が『WAになっておどろう』で一致団結する中、ただひとり頑なに『ヘロン』か槇原敬之『足音』(これも聖火リレーの応援ソングだった)を推していたのが懐かしい。

 

槇原敬之『UNDERWEAR』(1996)

そんなわけで小学生から高校生くらいまで聴きまくってたマッキー。逮捕前の作品は大体ソラで歌える程度に、いや当時は本当によく聴いてたっけ。

中でも『UNDERWEAR』は図抜けて良い。なんたって『PENGUIN』と『うん』と『LOVE LETTER』が収録されてるんだもの。思い入れが強すぎてちょっとここには書ききれない。

この作品をリリースする前後のマッキーのソングライティング能力とストーリーテリングの巧みさ、そして感受性の強さたるや、おそらく日本音楽史上でも類を見ないレベルじゃなかろうか。才能が迸っていて怖いくらい。今で言うなら星野源あいみょんが同居してるかのような奇跡的な存在。

 

坂本龍一『1996』(1996)

マッキーが敬愛する坂本龍一の音楽に辿り着くのは必然だったわけで。ちょうど『energy flow』が世間的にヒットした時期で、メディア露出も増えてた頃。「HEY!HEY!HEY!」で演奏した『tong poo』の、そのあまりの格好よさにシビれまくったんだった。息をするのも忘れる、とはあのこと。

と、ここまで書いておきながら本作には『energy flow』も『tong poo』も収録されてないんだった。ええと、ピアノ、ヴァイオリン、チェロによるトリオ編成で教授の代表曲をアレンジした、いわゆるコンピレーションアルバムってやつ。『The Last Emperor』はオリジナルのザ・中華な二胡の響きも美しいけど、こちらの三重奏も実にスリリング。続く『1919』ではレーニンの演説をサンプリングしつつミニマルなフレーズをひたすら繰り返すことで徐々に熱気を高めていき、いよいよ最高潮、というタイミングでブツリと唐突に曲が終わる。そして流れる『Merry Christmas Mr. Lawrence』のイントロダクションのエクスタシーといったらもう。

 

SMAP『Vest』(2001)

ぶっちゃけ「ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム150」っていう企画タイトルだけ見たとき、これと宇多田ヒカル『First Love』のどっちかが1位だろうなと思ったのよ。そしたらSMAPはランクインすらしてないというね。こういう企画でベストアルバムは挙がりにくいとしても、いやぁ、マジか。そんなことが許されるのか。いいのかそれで。(俺はいったい誰に詰め寄っているのか)

未曾有の出来事が起きた2011年の紅白歌合戦を『オリジナルスマイル』で締めくくったことは、「勇気」や「応援」よりも「信仰」にも似た神性なものを強く感じたし、ひいては「創作する」「表現する」ということの本質を見た気がした。平成の音楽史、ひいては芸能史における揺るぎない金字塔。

 

GRAPEVINEイデアの水槽』(2003)

これまでの4組と並べるとめちゃくちゃ異色に見えちゃうけども。ずっとロックミュージックを毛嫌いしてた俺が初めて好きになったロックバンドがGRAPEVINEだった。キッカケはなんだっけ。忘れた。でも高校3年生の頃だったと思うから、どうせ受験勉強で精神的に荒んでたんでしょう。

初っ端の『豚の皿』の圧倒的世界観。音楽を評する時に「独自の世界観」というワードを使うことはあまりに凡庸で気が引けるのだけど、残念ながら自分の貧弱なボキャブラリーでは他の言葉を当てはめることが難しい。この一筋縄でいかない捻くれた感覚を心地よく受容できる性質の人間だということに気付いてからはthe pillowsTheピーズフラカンといった日陰者のロックに傾倒していったんだった。

 

以上5枚。もう5枚を選べ、と言われたら

aikoWink岡村靖幸、KAN、キリンジ、□□□、桑田佳祐シャムキャッツChocolat & Akito、the pillows真心ブラザーズ、ミツメ、ゆらゆら帝国

この辺から選ぶことになるかと。

【2019年上半期】買って良かったモノ10選

はい。いきます。

 

  • 美肌コラーゲン脱毛

http://www.sunnyhand.jp/shizuoka/

いきなり買ったモノじゃないっていうね。でもめちゃくちゃ良かった。Sunnyhandっていう静岡市に新しくオープンした店舗で、VIOと顔を除く全身に施術してもらったんだけど、初回体験コースでも十分すぎるほどの効果が出たので結果的に通わずに済んでしまった。痛みもほとんどなくて感動。男性VIOにも対応してくれるようになったらまた行きたいな。

 

牛乳に溶かして毎日摂取。普通に美味しいのでゴクゴク飲んでる。脱毛してプロテイン摂取して、一体なにを目指しているのか自分でも分からないんだけど、気が向いた時に自宅で軽く(本当に軽く)筋トレする程度でもそれなりに効果は出てる気はするな。あと便秘になりにくくなった。近所に24時間営業のジムでもオープンしたらハマっちゃいそう。

 

ダイソーで購入。バスマットが大ヒットして以来、珪藻土を使った様々な商品が出てきたけど、このインソールも非常に良かった。蒸れない。臭わない。そしてクッション性が高くて疲れにくい。機能面では何も言うことがない。ただ、色がベージュなので革靴を脱いだ時にモロに目立っちゃうのが難点かな。Amazonで出てくるのは履いていない時に乾燥用に使うプレート型の固いやつだと思うので間違えないように。

 

高校生の頃から使い続けてるお気に入りの香水。やっとこれを使っても違和感のない年代になってきたかと。一年ほど付き合った彼女と別れる時に「最後に嫌がらせするね」と言って彼女のマフラーにこれを吹き付けたのも痛い思い出。

 

ちょうど財布を探してたときにAmazonのタイムセールになってたので勢いで買ってみた。収納力よりもシンプルなデザインを求める自分にはちょうど良かったと思う。でも最近は本当に現金とか各種ポイントカードとか使わなくなったよね。その辺のラーメン屋ですらPayPay使えちゃうのは衝撃的。

 

https://mora.jp/

https://www.e-onkyo.com/music/

ハイレゾなんてプラシーボでしょ、くらいに思ってたけど、実際に聴いてみたら音の明瞭感が格段に良かった。上半期に購入した音源はアルバム7、8枚かな。シュガーベイブ『SONGS』とかCornelius『Sensuous』とかそのあたり。近年はジャズやクラシックを聴く頻度も増えてきたし、そっち方面も含めてどんどん充実させていきたいところ。

そういえば昨年末に「いよいよソニーハイレゾ音源のサブスクリプションサービス始めるってよ!」っていうニュースをみた気がしたんだけど、その後どうなったんだっけ?と思ってググってみたら2019年初春から「2019年秋」に延期とのこと。こちらも注視していきたい。

 

音源を揃えたら再生機材も一新したくなるわけで。一応、これまで使ってたMDR-1RMK2っていうヘッドホンもハイレゾ対応モデルだし音質に関して特に不満はなかったんだけどね。5年ほど使用して耳あて部分も相当へたってきたのと有線接続を煩わしく感じるケースが増えてきたので最新機種を購入してみた。Bluetoothノイズキャンセリング=素晴らしい。これが電車通勤だったらもっと有り難みを感じるんだろうな。

自宅で使用しているiMacはLDAC非対応なので、XperiaにダウンロードしたFlac音源をLDACで再生する、というのが目下の再生環境。ただまぁ、ハイレゾとmp3の違いはさすがに分かるけどLDACとapt-Xは正直そんなに差がない気はする。

 

以前に紹介したので割愛。素晴らしいです。

 

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/

こちらも前回の記事参照。通信速度も現状では何の問題もなし。

 

  •  不二ラテックス コンドーム 

SKYN コンドーム 10個入

SKYN コンドーム 10個入

 

良かった。どう良かったのか知りたい方は実演を交えながら詳細に教えるので 個別に連絡ください。

 

以上10選でした。下半期は車関連ばっかりになりそうな予感。

閉ざした心を飾る派手なMAZDA3もエンタメフリーも孤独な友だち

親に初めて携帯電話(N503iだったと思う)を買ってもらってから約18年間ずっとdocomoユーザー。ここ数年はカケホーダイとパケット通信費とDAZN for docomoなんかを含めて月額1万円前後。節約とか興味ない俺ですら、とうとう気付いてしまった。

高い。

いやまぁ、なんとなく高いかなぁとは思ってた。でも手続きとか面倒臭そうだしキッカケもないし、あんまり深く考えないようにしてた。惰性で付き合ってた。そんなプラスティックラブ。楽しめばそれでいいの。

そんな恋のプログラムを狂わせたのが新車購入という人生でもわりとデカめのイベント。さすがの俺も節約とか考えるじゃん。しかも6月はちょうどdocomoの更新月。これもう完全に「時は来た!それだけだ」ってやつ。つーことで19年目にして初のFA権行使に踏み切った次第です。辛かったです……

で、色々と調べた結果、MNP転出先はBIGLOBEモバイルにしてみた。月額料金はDAZNを含めても4000円弱。これまでの半額以下にすること成功。さらにエンタメフリーっていうオプションをつけたので

上記アプリ使い放題。すごい(こなみかん)。前回の投稿で「MAZDA3のBluetooth対応コーデックが〜」的なことを言ってたのは、BOSEサウンドシステムでApple music流しまくることを想定してた故。や、でも通信量を気にせずApple musicを楽しめるのは本当にありがたいっす。現時点で既にめちゃくちゃ恩恵を受けてる。

しかもあれだよな。エンタメフリーオプションはテザリング通信も対象になる上、MAZDA3にはHDMI端子も備わってるんだよな。ってことは、あれしてこれすればマツコネでYoutube見放題じゃん。しかもワイヤレス。やばくないか。片桐仁じゃなくても「来てるな!未来!」って叫びたくなるレベル。

現在、BIGLOBEモバイルでは、エンタメフリーの対象となる動画・音楽サービスを募集しており、要望が多ければエンタメフリーの対象となる可能性もあるとのこと。さっそく俺もDAZNとPornhubに投票してきた。君らも、さあ。

Comes back to me in burning red

9月に納車される新車が本当に

「デザインがイカしてて燃費が良くて長時間乗っても疲れにくくてサウンドが最高の車」

であるのか、試乗した限りでのインプレッションを書き留めていく。ちなみに俺はクルマそのものに関しては素人もいいところ。エンジン性能とかボディ剛性とかパーツ云々とか一切わかんない。その辺の女子高生レベル。そこんとこよろしく。

 

で、契約した車がこれ。

MAZDA3 FASTBACK XD Burgundy Selection 2WD 6EC-ATソウルレッドクリスタルメタリック

長いな。つまりあれだ。MAZDA3っていう車種の、ファストバック形状、ディーゼルエンジン、内装バーガンディー仕様、前輪駆動、6速オートマ、外装レッドってこと。

 

ひとつひとつ見ていく。まずデザイン。

「MAZDA3」の画像検索結果

これもう、この画像一発で十分じゃないすかね。クルマに興味がない俺みたいな人間も思わず見入ってしまう珠玉のデザインだと思う。後部座席の居住性やラゲッジスペースは必要としていないのでセダンタイプではなくコンパクトなファストバックをチョイス。ソウルレッドは特別塗装色で+64800円。カープファンとしてそこは譲れない(真っ青なスバル車に乗っておきながら)。

廉価グレードはBOSEサウンドシステムがオプションで付けられないので却下。中間グレードのPROACTIVE Touringってのが一番コスパ良さそうだと思ったけど、せっかくならレザーシートを始めとして内装各所の質感向上がなされている上位グレードにしてみた。内装色はブラックレザーのLパッケージではなくファストバック専用の特別仕様バーガンディーセレクション。「おっきい」と「特別仕様」って言葉に弱い。外装も内装も赤だけど意外とクドくない(と思ってる)。

「MAZDA3 バーガンディ」の画像検索結果

続いて燃費。街乗りよりバイパスや山道がメインで月平均1500キロ走行という現在の通勤事情からディーゼルエンジンにした。たぶん実燃費18〜19km/Lくらいかな。今の車が11〜12km/Lなので月10000円くらいは浮く計算だし、ガソリンスタンドに頻繁に立ち寄る煩わしさが無くなるのは本当に助かる。これでまた近場に転勤になったらウケるな。

そして乗り心地。評論家みたいに走行性能がどうこうってことは分からないけど、試乗した限りではシートの良さと各種先進機能があわさって、これはめちゃくちゃ運転が楽になるだろうなと思ったね。今の車にはオートライトすら付いてないもの。

オートブレーキホールド!レーンキープアシスト!ランバーサポート!営業マンが次々に繰り出す言葉が途中から若手バンド名か何かに聞こえてた。コネクティッドサービスはなんとなくネオアコとかシティバンドっぽい音を鳴らしてそう。クルージング&トラフィックサポートはカントリーポップスバンド。クルトラって略されて、フェスで言うと3番目くらいの大きさのステージでやってそう。ライジングで言うとレッドスターフィールド的な。たぶんあれだ、メインボーカルは不在で、ゲストボーカルとか迎える感じ。

無理やり音楽に繋げたところで最後に音響クオリティ。メーカーオプションのBOSEサウンドシステム+12スピーカーが搭載された試乗車にて、USBメモリに録音したシュガーベイブ『DOWNTOWN』(ハイレゾ音質FLACファイル)を再生してみたら、これが半端なかった。

イントロのギターリフの時点でもう参りましたって感じ。そりゃもっと金をかければオーディオなんてキリがないだろうけど、メーカー純正でこれだけのサウンドが聴けたら文句なんてあるわけがない。運転していてもサウンドが潰れずに音の粒がしっかりと聴こえたし、さすが開発主査の人が「走るオーディオルーム」とまで表現しただけのことはある。静粛性が良くて外音が入らないってことは裏を返せば車内の音が外に漏れないということ。これでカーセックスするときも安心だな。でもファストバックだと後席を倒しても窮屈すぎるか。ていうかファストバックってフィストファックに似てない?

話が逸れた。オーディオ素晴らしいって話。ただ、欲を言えばBluetoothはLDACとまでは言わないまでもapt-X HDあたりのコーデックには対応して欲しかったかな。現状はAACまでに留まるとのことなので今後のアップグレードに期待。

 

長々と書いてきたけど、まぁ自分が契約してきた車を悪く言うわけがないので、MAZDA3は「デザインがイカしてて燃費が良くて長時間乗っても疲れにくくてサウンドが最高の車」だよって話でした。ちなみにETCやフロアマットなどのディーラーオプションや諸費用も含めて総額は350万円くらい。誰かお金ください。身体で返します。繰り返しますが、その辺の女子高生レベルの素人です。

 

クルトラがゲストボーカリストを招いたらきっとこんな感じ。

いつか何かが見つかる

山下達郎のライブ音源を毎日アップロードし続ける神のようなアカウントが出現したのが一ヶ月ほど前のこと。中田敦彦の歴史動画や高木豊の野球談義動画と共に、仕事帰りの数少ない楽しみのひとつになっている。ピックアップされる年代や選曲も実に幅広くて本当に最高。

夏だ!海だ!タツローだ!のパブリックイメージが出来上がるよりずっと以前の、デビューアルバムに収録されている地味な一曲。オリジナル音源は西海岸でレコーディングされただけあってもっと乾いた雰囲気だけど、このジメッとした気怠さが日本の夏らしくて好きだなぁ。

この曲のライブ音源を聴いたのは初めて。アレンジも演奏もシャウトも何もかも格好良すぎてウンコ漏れるかと思った。あのR&B調の曲がこうなるなんて。1980年ってことは40年近く前のライブ音源なのか……おそるべし。


千秋楽だけ『Someday』を演奏したPERFORMANCE 1998-1999ツアーの音源。アウトロの最後の最後まで音がキラキラしてて、心踊るとはまさにこのこと。このライブはフルサイズでのブートレグがわりと出回ってて、「ホントにこれで最後だヨ!」の掛け声で始まる『Funky Flushin' ~硝子の少年~Bomber ~Funky Flushin'』の超絶メドレーもこの日だったりするので、興味がある人は探してみてください。

 

山下達郎みたいなワンレンにするために買ってしまった。嘘。いや買ったのは嘘じゃないけど。

結論。すごく良い(語彙力)。今まで使ってたドライヤーだって決して安物ってわけじゃなかったのに、笑っちゃうくらい全然違う。風量が多くて髪が早く乾くのはもちろん、俺みたいな短髪の男でも分かる髪のまとまりっぷり。たっけぇシャンプーとかトリートメント買ったりサロンに行くより断然このドライヤー買ったほうが良い。

あとスキンモードってのが凄い。説明書には「ナノイー&ミネラルプラチナを含む風を顔周りに約1分間あてることで、肌の水分量を維持する効果がある」なんて書いてあって、ぶっちゃけ胡散臭いと思ってたんだけど、初めて使った翌朝にはハッキリと違いを実感したもんね。肌がめちゃくちゃしっとりしてんの。今では顔だけじゃなくて股間にも毎日当ててる。マジで下手なスキンケア用品を買うより断然このドライヤー買ったほうが良い。間違いない。この夏はみんなで達郎ヘアー。